ピュアソブリンクリームについて
本当にこれ1本で大丈夫?
一番多くいただく質問ですね。
5段階の基礎化粧をこれ1つに凝縮しました。
洗顔後これ1つだけで十分です。
マッサージしながらお肌に十分な水分と栄養を与えることにより、乾燥による肌トラブルを改善し、お肌を健康にしてくれます。
クリームなのでべたつきが気になりますが…
ピュアソブリンクリームは、マッサージクリームとしてもお使いいただけるので、お顔に塗った瞬間に浸透していくのではなく、優しくマッサージしながらお顔の筋肉をほぐし少しずつ浸透させてください。
お顔に一気に塗るだけで放置すると、べたつきが残る場合がありますので、必ず少量を数回に分けてお使いください。
妊娠中も使用できますか?
はい、お使いいただけます。
新生児からお使いいただけるピュアな製品なのと、香りや体に有害なものは無添加なので安心してご使用ください。
1本でどのくらい使えますか?
毎日使用して、およそ5ヶ月間お使いいただけますが、お肌の状態や使用量により前後します。
乾燥肌の場合、3〜4ヶ月を目安になさってください。
化粧水は必要ないの?
はい。ピュアソブリンクリームには化粧水成分も含まれておりますので、これひとつで十分お肌が潤います。
マッサージした後、洗い流さなくても大丈夫?
フェイシャルマッサージとしてお使いになる場合は、マッサージの後、水 または ぬるま湯で軽く洗い流し、ふき取った後にピュアソブリンクリームを塗るとより効果的です。
化粧品で目の周りがかぶれやすいのですが、大丈夫?
はい。安心してお使いください。
ピュアソブリンクリームは、無香料、無着色の低刺激クリームなので、男女問わず新生児からお年寄りまで安心してお使いいただけます。
ピュアソブリンクリームの他に美容液など併用して使っても大丈夫?
ピュアソブリンクリームは保湿クリームです。
化粧水、美容液、乳液、栄養クリームがオールインワンになっているので、基本的にはこれ1本で大丈夫です。
もし、他の製品とピュアソブリンクリームを一緒にお使いになる場合は、ピュアソブリンクリームを使用する前にお使いください。
ピュアソブリンクリームはお肌に保護幕をつくるので、クリーム使用後はお肌へ吸収されにくくなります。
ピュアソブリンクリームにはSPFが入っていますか?
ピュアソブリンクリームは基礎化粧を1つにした製品なので、SPFは入っておりません。
お出かけの際はピュアソブリンクリーム使用後、必ず紫外線防止剤をお使いください。
オイリー肌にピュアソブリンクリームを使用しても大丈夫?
どんな肌質の方もお肌を水分で潤してあげる事は大事です。
無香料・無色素・低刺激のピュアソブリンクリームはどんな肌質の方でも安心してご使用いただけます。
ここで一番重要なポイントは、お肌のタイプ別に使用量をご調節ください。
日ごろのお手入れ方法をもう一度見直してみるのもいいかもしれませんね。
ピュアソブリンクリームを使用すると化粧のりが良くなりますか?
お肌に十分に水分を送り込む事でお肌がしっとり潤い、お化粧が肌にぴったり密着し化粧崩れを防いでくれます。
一般の化粧品は保湿が長時間持続しないため、お化粧後2〜3時間でお肌が乾燥し始め、お化粧が崩れてきます。
ピュアソブリンクリームは、お肌に保護幕を作り保湿力を高め維持しますので、お肌の真皮層まで潤いお化粧崩れを防いでくれます。
男性も使えますか?
ピュアソブリンクリームは無香料・無色素の天然クリームなので赤ちゃんからお年寄りまで男女がお使いいただけます。
特に、特許原料のBSASM含有でお肌のトラブルを沈静し、肌本来の力を再生してくれる機能が優れているので、男性の場合ですと髭剃りの後のケアとしてもお使いいただけます。
お肌が乾燥し、シワが目立ってきましたが解決策を教えてください。
シワの原因はさまざまですが、お肌が乾燥するとよりシワが増えてきます。
まず、基本的にはお肌にたっぷり水分を与えることが重要です。
お肌の表面だけ潤すのではなく、お肌の奥まで水分と栄養を与えでくれるピュアソブリンクリームは、マッサージクリームとしてもお使いいただけるので、やさしくマッサージしながら血液の循環を促進され一日中乾かない肌にしてくれます。
▲ページトップへ戻る
ジェラシアン・リンクルケアクリームについて
これ1つだけだと、乾燥したりスキンケアが不足したりしないですか?
これ1つで大丈夫です。
今まで沢山のスキンケアラインをご使用なさっていた場合、オールインワンを使い始めは物足りなく感じるかと思いますが本来は1つだけでも十分なのです。
ただ、1つのスキンケアでお肌に潤いを感じない場合は肌の状態に合わせ、量を調節しながら2段階までのスキンケアを行ってください。
(浸透が早い順にお使いください)
他のスキンケア商品と併用できますか?
はい、大丈夫です。
しかし、高価な美容液や乳液、クリームなど複数使う事によりお肌はかえって敏感になりトラブルの原因になるので、スキンケアは2段階までに抑えてお肌に必要な分だけ与えましょう。
弊社化粧品の場合、ジェラシアンクリームの後にピュアソブリンクリームの順にご使用ください。但し、お肌の状態に合わせ量を調節なさってください。
どの肌タイプでも使用できますか?
はい、全ての肌質の方がご使用いただけます。
お肌にただ沢山塗れば肌が潤うわけではございませんので、 お顔の中でも乾燥している部分には重ねぬりを行ってください。
肌タイプ別使用方法を教えてください。
肌質に合わせて使用する量をご調節ください。
乾燥肌の方は洗顔直後、お肌のつっぱりを感じると思います。
洗顔後、タオルでお顔を軽く抑え、お顔に水けが残っている状態で少量をお顔全体に広げる様に塗りマッサージしながら必要な部分に同じように重ね塗りを行ってください。
複合肌の方を両頬からマッサージし、吸収させた後手の平に残ったクリームで皮脂が多く出やすいTゾーンにぬってください。
オイリー肌の方は乾燥しがち部分からマッサージし、顔全体にクリームを塗ってください。
20代以上の方なら大丈夫です。
ジェラシアンクリームはお肌が敏感な方用にお作りしております。
ジェラシアンクリームでお肌に水分と保湿はもちろん健康的にお肌に弾力を与えてくれます。
赤ちゃんにもつかえますか?
20代以上の方におすすめです。
機能性化粧品なので、シワが気になりだす20代以上におすすめです。
新生児にはピュアソブリンクリームがおすすめです。
はい、大丈夫です。
最近、お肌をちゃんと管理されている男性が増えてきましたよね。
この商品はべたつかず香も強くないので、男性にも人気の商品です。
敏感肌もつかえますか?
はい、安心してお使いいただけます。
しかし、機能性化粧品なので成分を確認の上ご使用ください。
Mパウダーについて
夏の強い紫外線も、本当にパウダーだけでカバーできるんですか?
SPF30で、紫外線B波がもたらす、くすみ・シミをしっかり防ぎます。
また、PA+++でシミ・シワ・たるみの原因になる、紫外線A波を強力にシャットアウト。
韓国内で6ヶ月の臨床テスト済みなので、夏の日常使いだけでなく、レジャーにも安心してお使いいただけます。
パウダーだけだと、時間が経つと乾いたりくずれませんか?
基礎化粧(ソブリンクリーム)をしっかり肌の奥まで浸透させ、肌表面に残った油分はティッシュで軽くオフした後パウダーを塗れば、一日中乾燥しません。
Mパウダーは、従来のパウダーよりもさらに細かい粒子を使用しているので、くずれにくく、脂浮きしやすいTゾーンは、ティッシュで軽く抑えれば一日中つけたての美しさが持続します。
化粧下地やコンシーラーなどは必要ないんですか?
はい。これ1つで紫外線防止・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシングパウダーの役割をしてくれます。
肌にのせると一気にくすみを解消。肌にピッタリ密着し、毛穴もカバーでき、強い紫外線から肌を守ってくれます。
Mパウダーはまさに「魔法の粉」と言う言葉がぴったりです。
▲ページトップへ戻る
マキアージュミラーBBクリームについて
使ってみたら重い使用感ですが、お肌に負担はかからない?
はい。
トラブルを鎮静してくれるぐらいお肌に優しいので、安心してご使用いただけます。
使用感が重めに作られているのは、フィニッシングパウダーの役割も含まれているためです。
少量でお肌にピッタリフィットし、塗った後のべたつきがきになりません。
基礎化粧のあとこれ1つで大丈夫?
はい、大丈夫です。手軽に短時間でメークをすませたい方におすすめです。
<UVカット>・<化粧下地>・<コンシラー>・<ファンデーション>の機能を兼ね備えており、
スキンケア後にお使いいただけます。
毛穴や凹凸をしっかりカバーしながらピタリと密着し、汗・皮脂の気になる季節でも透明感が続きます。
マキアージュミラーBBクリームを使用後、仕上げ用のパウダーは必要ですか?
パウダーは不要です。
テカリや化粧くずれが気になる方や、お化粧直しの際には「HelenPark Mパウダー」をお使いになると、よりきれいに仕上がります。
「Mパウダー」と「マキアージュミラーBBクリーム」はどう違うんですか?
どちらもスキンケア後、<UVカット><化粧下地><ファンデーション>等の役割を1つで果たせますが、
「Mパウダー」の場合マットな仕上がりに、「マキアージュミラーBBクリーム」は艶のある仕上がりになります。
シーンに合わせて使い分けされるのもいいですね。
しみ・ソバカスもカバー出来ますか?
ブライトアップ効果があるので、シミ・そばかすなどの色ムラやくすみを瞬時にカバーしてくれます。
よりカバーしたい部分には、トントンと叩きながら重ねづけしてください。
▲ページトップへ戻る
クレンジングオイルについて
洗いあがりはベタベタしない?
はい。
オイル特有のベタつきやヌルヌルもありませんので、洗顔後の肌をしっとり柔らかく保ちます。
乾燥肌の方、オイリー肌の方にもお使いただけます。
クレンジングオイルでニキビができないか心配…
Helenparkの「クレンジングオイル」は、ニキビの心配はありません。
8種類の有機農ハーブ成分配合のお肌にやさしいクレンジングです。
良質なココナッツ油とホホバ種子油で、ニキビの原因にもなる皮脂の汚れを浮き上がらせ、
濃いメイクも一度にするっと洗い流します。
朝・夜に使えばいいのですか?
はい、朝・夜にご使用いただけます。
朝はHelenpark「クレンジングソープ」で洗顔し、夜はクレンジングオイルでしっかりメイクを落とすなど、
肌の状態やメイクの濃さなどで使い分けてご使用されてる方も沢山いらっしゃいます。
W洗顔は本当に不要?
はい。
クレンジング+洗顔+毛穴の角栓ケア+くすみオフ+保湿までこれ1つで行ってくれるので、
W洗顔の必要はございません。
オイルクレンジングは肌に悪いと言われてますが、大丈夫なの?
はい。
クレンジングオイルは、
緑茶エキス配合で肌の酸化を防ぎ、無香料・無着色・無鉱物油・無パラベン・アルコールフリー・低刺激なので、
お肌にやさしいクレンジングオイルとなっております。
お肌をいたわりながらしっかりとクレンジングしてくれます。
▲ページトップへ戻る
クレンジングソープについて
本当にお肌に負担なく使用できるんですか?
はい。
はい、お肌に負担なくご使用いただけます。
7種類の植物成分でお肌に優しく、汚れもしっかり取り除きキレイに洗い上げます。
W洗顔は必要ですか?
W洗顔は不要です。
ただ、濃いメイクやUVクリームを塗った場合は、ソープで2度洗いをおすすめしております。
洗い上りはつっぱらない?
はい。
メイクや皮脂汚れをしっかり落としながらお肌の潤いをキープしてくれるので、洗いあがりはしっとりしてます。
濡れた手でも使えますか?
はい。
濡れた手でもお使いいただけます。
男性です。肌が敏感で男性用化粧品も使用できません。石鹸や洗顔の代わりに使用できますか?
はい。
男性の方、敏感肌にもお使いいただけます。
肌を鎮静してくれる低刺激ソープなので安心してお使いください。
一本でどのくらいの期間使えますか?
朝、晩のご使用で2か月程度です。
▲ページトップへ戻る